社会福祉法人 ぽぽんがぽん

【社会福祉法人 ぽぽんがぽんさんの仕事をして、クリエイティブとは「いっしょに考える。いっしょに行う。」を設計することだなと】

福祉の仕事は、かたちラボにとって並々ならない想いがありまして。というのも、かたちラボの初期、自分の仕事をしつつ、約2年間ほど福祉事業所の支援者としてはたらいていた時期がありました。当時やっていたことは、朝にグループホームの世話人、日中は生活介護の支援、夕方は放課後等デイサービスといった感じです。

・・・・・・・・

そもそも、福祉事業所ではたらく前から、就労支援や工賃向上のための企画で障がい者福祉に携わっていたのですが、当事者や現場と向き合うことが必要だと思い、当時高槻の施設で施設長をやっていた今井さんにお願いして、現場ではたらくことに。障がいのある方との向き合い方や当事者に必要なこと、さまざまな課題、そのこととクリエイティブがどう向き合うのか。正直、いまだに答えが出ていません。

・・・・・・・・

2020年の年末に、数年ぶりに今井さんからご連絡が。大阪・茨木にある社会福祉法人 ぽぽんがぽんさんをご紹介いただいて、ブランディングとしての第一歩を行うことに。たくさんの管理者の方や職員の方からお話を聞き、いままでやってきてこれからも変わらず大切にすることを、合言葉としてまとめました。それが、「いっしょに考える。いっしょに行う。」です。

・・・・・・・・

障がい者福祉に携わる方々にとって当たり前かもしれませんが、実はとてもむずかしいことです。障がいのある方ができないことや判断できないことも多く、どうしても利用者さんを置いてけぼりにしてしまうこともあります。もちろん、さまざまな角度から支援者たちが利用者さんのことを理解し、どのような支援が必要なのかも検討した上です。どこまで、何を、いっしょに考えて、行うのか。そのこととぽぽんがぽんの方々は、長年向き合ってきました。

・・・・・・・・

社会福祉法人 ぽぽんがぽんでは、重度知的障がいのある方の自立支援にとても力を入れています。現場で「いっしょに考える。いっしょに行う。」をまっとうするのはむずかしいことかもしれません。合言葉にはじぶんたちの想いを改めて構築し直すことと合わせて、かたちラボの個人的な想いをまぶしました。

・・・・・・・・

きれいごとではなく、けれど、豊かであるように。ぽぽんがぽんの日々の活動が職員の方々にとって、そうあって欲しいという願いや可能性を込めた合言葉にしました。同時に、クリエイティブを納品しているわれわれのような身としては、つくるものが面白いことや美しいことであることはもちろん、つくるものがクライアント側でしっかり受け取られ、自分ごとにできるかも重要だと考えています。そのために、「いっしょに考える。いっしょに行う。」をわれわれたちがいなくてもきちんと回るように、余白も含めて設計することも大切だと、改めて感じました。ぽぽんがぽんさんとお仕事ができたこと、本当に感謝です。


・・・・・・・・

さて、話が少々長くなったのですが、合言葉である「いっしょに考える。いっしょに行う。」をもとに、法人内はもちろん利用者さんやそのご家族、また新たな利用者さんや関係機関の方々などに向けて、ぽぽんがぽんの想いや取り組みを発信する拠点としてWEBサイトをリニューアルしました。

・・・・・・・・

サイト自体は、シンプルで美しく、過剰な演出をせずに。そのことをデザイナー・角谷さんやコーダー・中島さんが汲み取って構築しました。また撮影時、利用者さんとの距離感が絶妙で、ぽぽんがぽんさんからはすぐにうちに欲しいとまで言わせたフォトグラファー・小檜山さんのやわらかな写真によって、ぽぽんがぽんらしさを表現しました。

・・・・・・・・

大事なことを思い出しました。コロナ禍で、さまざまな障壁や制限がある中で、基本的に全員マスク着用で撮影を行っています。もちろん、マスクがない方がいいに決まっているのですが、今の状況に対して、ぽぽんがぽんの姿勢や安全・安心であることを優先しました。いつかはマスクなしで写真が撮れる日を願って。

・・・・・・・・

社会福祉法人 ぽぽんがぽんhttps://popongapon.com/

Copywriter / Creative Director:田中裕一(かたちラボ)
Designer:角谷慶(Su-)
Web Coder / 中島恵雄(BOOKLORE)
Photographer / 小檜山貴裕

 ぽぽんがぽん



         

©️katachilab. All Rights Reserved.